Profile
Name
はちの助
Description
保護猫はちの助と一緒に楽しいチャンネル動画を目指します。
猫との日常生活をメインに動画をアップしています。
その他、膀胱炎対処法、粗相対処法、水分補給対策やフード保存法
健康管理グッズ等の紹介も上げてます。
※番外編で猫動画以外にも動画上げることがあります
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
保護猫「はちの助プロフィール」
・誕生日 2019年5月頃 保護した日 2022/5/15(誕生日に任命する)
・猫種類 雑種(白黒)
・性別 ♂ 去勢手術済み
・性格 人懐っこく甘えん坊で臆病
・特技 鈴で遊ぶこと
・好きなもの ちゅーる
・チャームポイント だみ声
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
猫との日常生活をメインに動画をアップしています。
その他、膀胱炎対処法、粗相対処法、水分補給対策やフード保存法
健康管理グッズ等の紹介も上げてます。
※番外編で猫動画以外にも動画上げることがあります
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
保護猫「はちの助プロフィール」
・誕生日 2019年5月頃 保護した日 2022/5/15(誕生日に任命する)
・猫種類 雑種(白黒)
・性別 ♂ 去勢手術済み
・性格 人懐っこく甘えん坊で臆病
・特技 鈴で遊ぶこと
・好きなもの ちゅーる
・チャームポイント だみ声
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Subscribers
831
Subscriptions
Friends
Channel Comments
![]() |
kuronosukechan
(3 minutes ago)
ちょうど今日初めて冷房つけたんですけどカビ臭かったです
|
![]() |
ponsdiary
(9 minutes ago)
パパさんすごいですね!
|
![]() |
namesariri
(18 minutes ago)
フィルター位しか洗った事無いので、ここまで出来るとはビックリです!
|
![]() |
sousyoku
(27 minutes ago)
ネコ達もカビを吸ったらいけないから、掃除は大切ニャね~
|
![]() |
uzura-nyanko
(31 minutes ago)
おすすめに出てきて今ごろ見てます〰️
|
![]() |
模様が似ている犬と猫
(47 minutes ago)
参考になりました:goodvibes::yougotthis:
|
![]() |
latte-milk.channel
(51 minutes ago)
ちょっとムシムシしていたので、除湿を付けたのですが、風が臭かったです参考にさせていただきます、ありがとうございます
|
![]() |
tenkuu-sisters-cat
(2 hour ago)
これは役に立ちますね
|
![]() |
JefPersonalVideos
(2 hour ago)
great skills fixing this and the beautiful and lovely cat thanks for sharing
|
![]() |
MikoLove22
(3 hours ago)
そろそろエアコンメンテを考えてたので、
|
![]() |
ao.maru.
(12 hours ago)
おおおおーHowTo動画!
|
![]() |
nyantakyun6179
(16 hours ago)
週末やります️️️
|
![]() |
amxg
(16 hours ago)
凄い️エアコンなんてフィルターの掃除くらいしかしたことなかったですが、3年でカビ生えてるものなんですね暑くなる前にお掃除はしておくのがいいですよね️
|
![]() |
大池小太郎
(10 hours ago)
エアコン掃除、参考になりました材料費¥1000
|
![]() |
もちこの日常-x8s
(13 hours ago)
エアコンお掃除お疲れ様でした
|
![]() |
Qちゃん-d3p
(15 hours ago)
エアコン掃除はプロの仕事だと思ってました。スプレーで洗剤や水かけても大丈夫なんですね!勉強になりました。
|
![]() |
三毛猫はなちゃん
(20 hours ago)
オープニングのハチの助君が可愛い!
|
![]() |
音爺hiro
(14 hours ago)
3年でここまで汚れるとは驚きです最近のエアコンはスタンダードモデルでも内部クリーン機能や凍結洗浄機能を搭載しているので放熱フィンはあまり汚れないのですが送風ファンは汚れたりカビが生えたりひどいですね特にカビは中々落ちずらいです最強のカビ取り剤は通販サイトで売っていたスライムパンチだと思います。塗って5分放置でこすらずとも流すだけで落とせます私も最近エアコンクリーニングしましたみずあらいして洗剤吹き一旦流し放熱フィンは洗剤送風ファンはカビ取り剤をぬりその後に蓄圧式噴霧器で水洗いその後スチームクリーナーで殺菌洗浄そて最後にポータブル高圧洗浄機で徹底的にすすぎその後カビトルデスで再度除菌防カビを行い送風ファンはエアコン防カビワイパーで仕上げました送風ファン以外はあまり汚れていなかったのですがクリーニングごは冷え具合が良くなりましたそして綺麗なエアコンから綺麗な冷気でここと良いです意外と簡単なので業者に料金を払わずともよいと思いました加えて室外機の水洗いと単独アース追加をしたら作動音も静かになりうなる事が亡くなりました
|
![]() |
Tatchanshousecat
(20 hours ago)
本格的ですねウチはエアコン洗浄スプレーかけて終わりです
|
![]() |
XL1200なつ
(19 hours ago)
かなり参考になります。
|
Add comment