ドコムスチャンネル
ドコムスチャンネル's Channel
 
 
あつ森「イオン公式の島」が楽しすぎる
7,746
 
ドコムスチャンネル
Profile
 
Name
ドコムスチャンネル
Description
ゲーム実況動画を投稿しています。

お問い合わせ 
ハニースタジオ sales@game8.jp


Subscribers
522K
Subscriptions
Channel Comments
後藤みだれ (4 minutes ago)
ほのぼの系のやつらは会えなかった日数きっちり覚えてて、
aydayo (10 minutes ago)
この頃のマスターは客がちょっとコーヒー冷ますだけでガーン!!って驚く若さを持ってましたよね……あつ森で何回冷ましても静かに見守ってくれたり、「冷めちゃいますよ……」って言ってくれるマスターを見て、いい歳のとり方したなぁ……って思います……
naotmrnga (18 minutes ago)
忘れもしない、おい森でクワトロが引っ越しを考えてて、会話の流れで背中を押したら「僕たちの関係はそんなものだったんだね」という言葉をかけられた。あの時の罪悪感を忘れられない…。
um4423 (28 minutes ago)
あつ森は他のユーザーとの交流に重きが置かれてるけど、この時は住民たちとの会話だけでゲームを完結させられるくらい会話がリアルで充実してたなあって気がします
にか-w8k (32 minutes ago)
大人系とかアタイ系の気の強さとかふつう系のサイコパスさはなんとなくわかるけど、ぼんやりとハキハキまで性格悪いのがさいこうにおもろいですwww
zato666 (46 minutes ago)
ぺりみ可愛くて好きでめちゃくちゃ話しかけたら優しくなってきたりエーブルシスターズのお姉ちゃんに話しかけたら最初はそっけないけどどんどん話してくれるようになるのとかすきだったなあ
柊新 (51 minutes ago)
これくらい口が悪い方が会話のバリエーションが増えるし、住民の個性がはっきり出てるから俺は好き
kana_mito (1 hour ago)
最初は口悪いけれど、仲良くなるとだんだん優しくなったり、いっぱい話してくれたりするんだよね…それが本当の友達みたいで楽しかった記憶
んま-m4e (2 hour ago)
自分だけかもしれないけど、古いDS出てきた時の「画面これなん?!」がツボすぎるwwww
user-yu2ig2sd3q (3 hours ago)
おい森で、住民にプレゼントした物が数日後に役場の不用品回収のゴミ箱に入ってて悲しくなった覚えがある笑
かの-n4z (8 hours ago)
辛辣だけどあつ森より住民の個性がはっきりしてるよね。
bagno6623 (12 hours ago)
「バニラさんへ、このしまどうなってんの」は草
otama_channel (12 hours ago)
2005年って聞くとわりと最近な気がするけど、15年前って言われるとゾッとする
ルマンド-b3n (13 hours ago)
今思うと口悪いけど、親密度みたいなのがちゃんとあってmaxになると友情の証に写真くれるのがめちゃうれしかった
冷凍みかん-m6t (6 hours ago)
おい森はどの時間のBGMも全て神だったなあ…
hinanai104 (17 hours ago)
あつもりのオトナ系同士の会話で、
「友達100人欲しいな〜」からの「今は部屋を掃除中」の情緒の変わりように草
ロシェ-t8y (2 hours ago)
当時小学生だったから役場で最初に「役場って読めますか?」て聞かれるの、小学校の低学年か高学年か聞かれてるんかと思ってた。まさか喧嘩売られてたとは……
inu0111 (13 hours ago)
確か話しかけることでどんどん仲良くなって優しくなるんですよね
user-tb4qk8qf1m (12 hours ago)
こういう絵柄は可愛かったり子供向けのゲームで製作者の人間味が透けでてるゲームだいすき
userid get finish at: 0.00 clean innertube fetch finish at: 0.90 main response parse finish at: 1.20 getAdditionalSections finish at: 1.90 applyHTML finish at: 2.70