モトスタ
モトスタ's Channel
 
 
Profile
 
Name
モトスタ
Description
★仕事が立て込んでて更新できてないのですが12月ぐらいから再開しますw

普段は大学で交通の研究などをしています。
最近になって「バイク乗り」の文化や心理に関心を持つようになり研究に着手しています。
バイク乗りとしては初心者ですw
大阪でTriumph Bonneville T120に乗ってます。

Subscribers
347
Subscriptions
Friends
Channel Comments
かずきマルモモユズ (4 minutes ago)
初めまして宜しくお願いします。私はボンネビルT120に乗って3年生です。長距離(北海道とか東北)は大きいスクリーンで普段は小さいスクリーンにしてます。2年目くらいまで2500回転で走ってましたが、ここ1年は3000回転まで上げて走ってます。2万キロ超えたあたりから、フケ切らないと言うか....ギクシャク感が出てきたので。今では3000〜3500回転でも2000〜2500回転と変わらない燃費と音になりました。
at-two-sea (10 minutes ago)
動画楽しく拝見しました。
smilebanana-01 (18 minutes ago)
面白い解説だと思いました
hideto.latrova7157 (28 minutes ago)
ボンネT120いいですね〜
TACCHIIMOTOVLOG (32 minutes ago)
はじめまして~たっちー、と申します。
_mtbkr_ (47 minutes ago)
こんにちは。とても興味深く動画を拝見しました。
phantom-koubou (51 minutes ago)
僕は250ccで500kmくらい走ることもあるのですが、やはり走り終えるとクタクタになります
湘南乃風邪-c5f (1 hour ago)
高速はカウルの有る無しで全然違うと思います。疲れて無いと思っても認知判断力は確実に低下します。急に意識が飛ぶ事もあります。気をつけて良いバイクライフをおくってください。
Raka-nj9jl (2 hour ago)
同色のW650に乗ってます。
わざわざコーヒー (3 hours ago)
はじめまして。
judok5880 (15 hours ago)
大型二輪車は重さだけで在って走り始めれば気に成らないですね。
走太朗 (20 hours ago)
ボンネビル欲しいです
ossahmma (2 hours ago)
t100とT120でかなり迷ってます。
userid get finish at: 0.00 clean innertube fetch finish at: 0.20 main response parse finish at: 0.30 getAdditionalSections finish at: 0.60 applyHTML finish at: 4.30